7月, 2020年

下北沢の発酵デパートメントに納品!

2020年07月30日

7/25 信濃毎日新聞

7/25 朝日新聞

なんと言うタイミング!

先日お会いした小倉ヒラクさんが、
新聞に掲載されていました。

ラジオの収録の時にお話ししただけですが、
味噌はもちろん発酵食品のことに関して
とても知識が豊富で、気取らない方でした。

先日のラジオ出演がきっかけで、
新聞にも載っている小倉ヒラクさんがOPENさせた
「発酵デパートメント」で
萬年屋の味噌を販売することになりました。

一般的な信州味噌の「天醸」が今販売されています。
今後は味噌玉の味噌も販売されるかも?!

ぜひ下北沢のお店にもお立ち寄りください。

辛!ウマ! 醤油こうじ

2020年07月29日

今日の一品。

 

暑いときには、冷奴に限りますね☀️
萬年屋では、唐辛子入りの醤油麹を店頭販売してます。

これが冷奴にのせて食べるとおいしい❤️

醤油 一升
糀  一升
唐辛子🌶一升

これを全部混ぜて、二か月程熟成させます。

辛い🌶お醤油だと思うと何にでも使え、
辛いもの好きの私には欠かせない調味料です。

直接ご飯🍚にのせて食べたり、
納豆に入れたり、
マヨネーズと合わせてスティック野菜🥒にでもおいしいです。

ホームページから販売できるように、
ただ今、依頼中です❣️

2枚目の写真は、糀の仕込みの様子です。

萬年屋はもとは糀屋から始まったので、原料の糀も自分たちで作ってるんですよ💪

★★★★★★★★★★★

信州は松本で、江戸時代より190年近く続く老舗味噌蔵です。

店頭では見られない工場等をご案内。

本店の間口は狭いですが、奥へ奥へと細長く続き、その先に味噌や漬物の工場、土蔵があります。

この年月を経た建物だからこそ、萬年屋独特の味が作れます。
維持していくことが、とても重要です。

萬年屋の米も育ってる!

2020年07月28日

 

松本市四賀の棚田です。
萬年屋の棚田🌾はこの写真の少し下になります。

人間🧑の世界とは関係なく、
植物🌿はすくすくと伸びている事に
力強さ💪を感じると同時に、

昨年と変わらぬ景色がある事に安心しました🙌

今年は棚田のオーナーが集まって田植えをすることもなく、
少し寂しいですが、稲刈りの頃はおさまっていることを願います。

go to トラベルとまではいきませんが😅
ちょっとした旅行気分になりました。

 

萬年屋の大豆が育ってる!

2020年07月28日

 

萬年屋がオーナーになっている棚田を見てきました👀
松本市四賀にあり、萬年屋から車で🚗30分位のところです。

緑に囲まれ川も流れ、
梅雨の間の晴れた日でしたので、とても清々しくなりました。

去年は田植えや稲刈りもやったのですが、
今年はコロナの関係で農家の方にお願いしています。

大豆🌱はすくすくと育っているようで、
新芽を見ているとこちらまで元気が出ました⤴️

棚田のオーナーになって、改めて分かったことがあります。

作り手がわかるという事は、まずは食の安全につながります🙍‍♂️

そして、広い視野でみると地元産の原料を使うと言う事は、
里山の風景を守ることにもなります。

環境問題を難しく考えがちですが、
「地元産の原料を使ったものを買う」と言う事だけで、

農業の衰退に歯止めがかかり、
里山を守っていることにつながります🗻

棚田🌾のオーナーになり、自分たちで原料から作るようになった
だからこそ、わかったことなんですよ😅

身近なところから地球🌎にやさしいことを
して行けたらと思っています。

小倉ヒラクさん、五味醤油さんとラジオ出演

2020年07月21日

Facebookの補足です

甲府の五味醤油の六代目五味仁さん(兄:中央)と
五味洋子さん(妹:右←切れていてごめんなさい)
発酵デザイナーの小倉ヒラクさん(左)と
山梨放送のラジオに出演。

甲府近くまで車で行ったので、五味醤油に立ち寄ったのかきっかけでした。

実はGWにZoomでお互いの蔵めぐりをするはずだったのですが、
萬年屋が都合が悪くなり、キャンセル。
せっかく甲府にいるので、そのお詫びとご挨拶にと思って、
アポなしでふらっと伺ったのでした。

五味醤油さんは社長の仁さんと洋子さんの兄妹が6代目として、
お店を継いでいます。

前回ご紹介したてまえみそのうたを作った方たちです。

店内で味噌の話で盛り上がり、ラジオの収録日だからと、
放送局へ一緒にお邪魔して、ゲストでラジオ出演しました。

五味さん兄妹と小倉さんは5年前から、
山梨放送で毎週15分の発酵食品をテーマに番組を持っています。

すごいですよね。味噌屋が自分のラジオ番組を持つなんて!!
とても驚きました。

収録中は気さくに楽しく味噌の話で盛り上がり、
あっと言う間の楽しい15分でした。

実は、小倉ヒラクさんは私が一度お会いしたいと思ってい方だったので、
まさかこんなところでお目にかかるとは、とても幸運。
こんな偶然ってあるのですね。

 

 

てまえみそのうた

2020年07月20日

突然ですが、
てまえみそのうた って知っていますか?

甲府の五味醤油と発酵食品デザイナーの小倉ヒラクが
作って出している歌です。

分かりやすくて可愛い歌です。
私も何年か前から知っていたのですが、
五味醤油が作っているという事を意識したのは
今年のGWの時でした。

五味醤油に行ったときに「いつでも使ってください!」と
言われたので、早速ご紹介します。

 

朗報!! 宅急便2kgまで値下げ!

2020年07月18日

7/10より

宅急便コンパクトの取り扱いを始めました。

関東地方930円→780円

コンパクト専用箱に入る商品が対象で、
目安は味噌バラ売で2kgまで。

オンラインショップでは対応中で、
まだ旧料金が表示されますが、
発送する時に金額と決済額を訂正してお届けします。

北海道・九州 1370円→1000円
北東北    1040円→830円
南東北・関東・北信越・中部 930円→780円
関西     1040円→830円
中国・四国  1150円→890円
沖縄     1480円→1050円

萬年屋の商品でいうと、

*味噌バラで2kgまで
(1kg入・500g入組合わせは自由)
(詰合せは専用箱に入らないので通常運賃)

*発払い・代引き可能

*常温配送(=漬物はコンパクト便不可。通常運賃)

*塩こうじは常温配送可能
 (自宅に着いたら、冷蔵庫へ)

ただ、12月〜2月位は外気が低いので、
漬物も常温で配送が可能となります。

送料が気になっている方は、
ぜひ今後は気軽にお取り寄せできますよ!

ぎゅうぎゅうに詰めてコンパクト便でお送りします。

NHKイブニング信州

2020年07月13日

実は、4月にNHKイブニング信州の撮影がありました。

そのまま動画はアップロードできないので、
スライドショーにしてご紹介します。

パソコンでDVDの映像を映し、
画面印刷で写真にした後に
ハードディスクに落として、
パワーポイントに張り付けて編集し、
YouTubeにアップして、音楽を入れています。

ここまで来るのには四苦八苦しました。
リアルタイムでご紹介したかったのですが、
ちょっと無理でした。
努力の成果をご覧ください(苦笑)

味噌の仕込み20 仕上げ

2020年07月13日

ようやく終わりです。
19で終わるのもきりが悪いので、踏み込みの様子を!

タンクに入れた味噌は、
空気を出すために踏み込みをします。

空気に触れた場所からカビが生えるので、
しっかり踏み込んで、
全体の空気を抜きます。

これは男の仕事ですね。
力仕事というわけではなく、単に体重の問題!

ある程度重さがないと、
味噌を踏み込んでも空気が抜けないんです(笑)

体重の軽い人だと、ちょっと無理。
子供たちが踏み込んだ後に、男衆にもう一度踏み込んでもらうと、
まだ踏み込めるんですよ。

でも今年は色々なことが重なったので、
一応私も踏み込みを手伝うか聞いてみたところ、

私:「鉄アレイでも持って踏み込もうか?!」
主人:「今年のママなら大丈夫、何もなくても踏み込める」
私:「???。去年までは男衆が踏み込んでいたのに?」

そうか・・・
色々と自粛生活で体重増加したからなぁ(苦笑)
面と向かっては言わないけど、わかっていたか!

後は秋まで熟成を待つのみ。
おいしくなぁれ、おいしくなぁれ(^^♪

以上、仕込みの様子でした。
だらだらと書いた文章でしたが、
読んで下さってありがとうございました。

味噌の仕込み19 糀と塩・水を混ぜる

2020年07月12日

 

 

味噌玉に糀と塩と水を混ぜます。
一般的な味噌でしたら、大豆を煮た後にこの工程です。

今までブログでいうと、味噌玉にしない味噌は
「味噌の仕込み4」の次は19です。

味噌玉で造ると手間がかかるというのは、
こういう事なんですよね。

ですので、戦後は家庭で仕込む人がいなくなりました。
誰だってこんなにも手間をかけて味噌を仕込むのは面倒ですしね。
味噌にだけこんなに時間は取れない。
私でもそう思います。気持ちはとても分かりますよ(^^♪

味噌玉の味噌が食べたい時は、
ぜひ萬年屋へ(笑)