9月, 2013年

仕込の裏では・・・

2013年09月23日
萬年屋 七代目からのニュースです

動画を整理していたら、こんなのが出てきました。
親は仕込みをしていたので、動画を撮っているとは気が付きませんでした。
天気予報の内容を良く聞いてください。

工場は三階建になってます。
2階では親が糀の仕込みをしている最中に、3階では子供たちがニュースの仕込みをしていました。
あまりに可笑しいので思わずアップしてしましました。
仕込の時期は忙しくて、子供はかまってあげられないのですが、
子供なりに楽しんでいるので、一安心しました。

萬年屋七代目(息子)が被っている手ぬぐいをご覧ください!
昔作った萬年屋の手ぬぐいです。電話番号がまだ「松本(2)1044」となっている程昔のもの。信州味噌と萬年屋の屋号が入っています。

松本城 月見の宴 行ってきました!

2013年09月19日

松本城のお月見に行ってきました。今年もおだんごを食べながら、雅楽を聴き、贅沢な時間を過ごしました。9月中旬といっても、松本は冷えるので、長袖長ズボンがお薦めです。

松本城 月見の宴

2013年09月17日

untitled

松本城では秋になると、月見の宴を開催しています。(春は花見の宴。)
今年の月見の宴は9/15〜9/20です。

まんまるお月様を眺めながら、フルートの演奏を聴くと、何とも言えないゆったりとした気持ちになります。
お店の裏に住んでいる我が家では、お城からの演奏が聞こえるので、得した気分です。

子どもはお城の演奏を聴くと、いつ行くの?いつ行くの?と聞いてきます。
月見よりも、お団子が目当てですが、普段は夜飯を食べている時間に、外に出かけているというのは、とても楽しいらしく、今夜、子供達と行ってこようかなぁと思っています。

ちょっとした贅沢な時間です。ちなみに、お酒は売っていないので、飲みたい方は持参してくださいね。見習い女将はというと・・・ハハハ(笑)もちろん持参しますよ。
お酒抜きの花見や月見は、リレーのない運動会みたいなものですから!さあ、今からもう一仕事、頑張るぞ〜〜〜!!ブログかいていたら、やる気出てきた(^O^)!

サイトウキネン 「ヘンゼルとグレーテル」 オペラ鑑賞してきました!

2013年09月08日

子どもと一緒に、松本で開催中のサイトウキネンフェスティバル 「ヘンゼルとグレーテル」を鑑賞してきました。子供用の簡略オペラかと思って行ったのですが、なんとなんと、本物のオペラでびっくり!感激して帰宅しました。

歌っているのは全編ドイツ語?イタリア語?(教養がなくてすみません・・・恥ずかしい)で、舞台の上手と下手に字幕が出ます。題材がグリム童話のお菓子の家で、子供も内容がわかりやすいというだけで、大人も十分に見応えありました。

会場は小学生が多かったので、時折 親が字幕を読んであげたり、子供が親に質問したり・・・という微笑ましい光景があちこちで見られ、そういう私自身も子供とヒソヒソ話をしながら鑑賞できました。
こういう、堅苦しくない雰囲気でオペラが見られるなんて、最高でした。通常は中学生が学校単位で鑑賞するのですが、今年は実験的に一般公演したとの事。

小学生低学年では字幕の漢字が読めなくて、細かいことは分からない場面もありましたが、その時は舞台装置や歌手の衣装など、大人が見過ごしてしまう所をよく見ていて、純粋に楽しんでいました。大人はついつい字幕を追いがちですが、子供に教えられました。ぜひぜひ来年も観に行きたいですね。

最後のカーテンコールでは小澤征爾総監督も出てきて、会場のボルテージは最高潮!私も夕食のワインが進み、子どもとの会話も弾みました。

サイトウキネンフェスティバル開催中です

2013年09月05日

松本では8月10日からサイトウキネンフェスティバルが開催されていて、それもそろそろファイナルに向かっています。

今年は小澤征爾総監督が完全復帰、8月には天皇皇后両陛下もご鑑賞され、一段と話題が豊富なサイトウキネンです。地元新聞では毎日のようにサイトウキネンに関する記事が掲載されていますよ。

また今年は子供向けのオペラ「ヘンゼルとグレーテル」も開催されるので、親子で観劇に行ってきたいと思っています。

untitled