11月, 2020年
極味 発売記念キャンペーン!
今年は新商品「極味(きわみ)」を発売することが出来ました。 極味の発売記念として、
(12/28まで発送可)
<1キロコース>
極味1kg(2160円)お買い上げの方に、
200g(432円)プレゼント!
1kg×1でも、500g×2でもどちらでも可
200gの味噌をプレゼント!
<1.5キロコース>
極味1.5kg(3240円)お買い上げごとに
500g(1080円)プレゼント!
1kg+500gでも、500g×3でも可
1.5kgごとに500g付いてくるので、
3kgお買い上げいただくと、1kgプレゼント!
お世話になった方へのちょっとしたお礼や、
年末年始の贈り物にいかがですか?
ご希望の方には包装紙や豆のしも同封します。
(箱の大きさによっては包装するとくしゃくしゃになるので、
包装用の袋を同封しますね。)
ご希望の方は
極味をご注文いただいた後、購入手続きの最後の備考欄へ
1.極味キャンペーン希望 と明記
2.プレゼント味噌の「こし・粒」の指定(指定がなければ、こしを送ります)
3.必要な方は「包装紙」と「豆のし(無地)」の必要枚数
こちらをご記入の上、ご注文下さい。
プレゼントを同封すると、送料が変わる場合がありますので、ご了承ください
もし、わからないことがあれば、
電話 0263-32-1044
メール info@mannenya-nejp.check-xserver.jp
お気軽にご連絡下さい!
塩こうじ講座 講師をしました!
日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)から依頼を受けて、
塩こうじの講座をしました。
JCFの方が動画をアップしてくださいましたので、
ぜひご覧ください。
とても素敵な動画です。
私をプロっぽく映して下さっているのが嬉しい。
家庭用のビデオカメラで撮っているのに、
こんなにも編集ができるのかと思い、驚きました。
沢庵漬の準備❣️


さあ、美味しい沢庵漬の下準備です。萬年屋の秋の風物詩🍁🍁🍁
柿の皮を干しています♪
沢庵は糠漬ですが、ぬかの中に干した柿の皮と茄子の葉を入れます。
今年は松本の東屋の女将さんの紹介で、皮を持って来てくださる方がいましたので、とても助かりました!
★★★★★★★★★★★
信州は松本で、江戸時代より190年近く続く老舗味噌蔵です。
店頭では見られない工場等をご案内。
本店の間口は狭いですが、奥へ奥へと細長く続き、その先に味噌や漬物の工場、土蔵があります。
この年月を経た建物だからこそ、萬年屋独特の味が作れます。
維持していくことが、とても重要です。
萬年屋の味噌はこちら
/cat-miso/
萬年屋の漬物はこちら
/cat-tuke/