12月, 2022年

石、石、石です

2022年12月27日

そう、これはただの石です。

天然の石ですが、漬物や味噌の上に乗せるのには本当に都合の良い形です。

先日、味噌の樽を新しく開けたのですが、その上に乗っていた石です。

味噌の上積み(味噌だまりじょうゆ)が渇いて固まってついているのがわかるでしょうか。

このまま庭に放置しておくと、雨で洗われてきれいになります☔️🌧️💧

無駄なくぼみ凹みもないので、本当にきれいに洗われるのですよ!

自然の恵みに感謝!
これを一つ一つ洗うとすると、重いんですよ❗️
何せ石ですからね。見た目以上に重いですよ。

私なんか、3つも動かすと嫌になります😅

#重要な小道具
#自然の形
#いし
#漬物石
#萬年屋

酢と砂糖を入れると・・

2022年12月26日

見るまる間に赤く染まるかぶ

 

赤かぶ

ようやく終了!
塩抜きした赤かぶに酢と砂糖を混ぜると、混ぜた瞬間から少しずつ色が赤くなります。

赤かぶの皮から出た赤い色が、酢と砂糖に化学反応を起こし、みるみるうちに酢が赤く染まってきます。

半月ほどをつけると、写真3枚目のような全体が赤く染まった赤カブになります。もう商品です!

 

まだまだ赤かぶ

2022年12月25日

 

 

まだまだ
赤かぶ

塩漬けすると、かぶの赤い皮が色落ちして、まだらになるんです。

初めて漬けた時は、どうしようと思いましたが、大丈夫なんですよ

これを甘酢に漬けると、今度は赤色がきれいなな甦るのです🔴🔴🔴🔴🔴

科学反応が起きているのだと思います。ふしぎですよね。

今は甘酢に漬けているので、次にアップする時には、全体的に赤く染まったかぶを、ご紹介出来ると思います❗️

乞うご期待を❗️🙌🙌

 

赤赤かぶ#赤かぶ甘酢漬#赤かぶ#洗うのが大変#赤かぶの漬物#飛騨高山産

赤かぶの中身!?

2022年12月24日

赤カブの中身は白い‼️

     

赤カブの中身は白い‼️

赤かぶは見てわかるとおり、皮の部分だけ赤くて、中身は白いんです。
これをよく覚えといてくださいね。

この皮から色が出て、全体に赤くなるんですよ。

切って塩漬けする赤かぶです。
4%の塩を入れ、
重石をして、水分を抜きます。

 

私も結婚してからわかったことですが、
保存食としての漬物を作るときは、
必ず塩漬けにして、野菜から水分を取ることが大切なんですね。

水分が多いと、痛む原因になり、保存が効かなくなる。
昔の人は、旬の野菜🥬は一度にたくさんとれるので、それぞれ漬物にして保存していたのだと思うと、
人間の知恵って凄いですよね。

赤かぶも1年に1度しか収穫できません。昔から漬物にして保存していたんですね。

 

赤かぶ#赤かぶ甘酢漬#赤かぶ#洗うのが大変#赤かぶの漬物#飛騨高山産