4月, 2021年

がんばれ微生物

2021年04月11日

並んだ味噌玉を倒すと、すのことの設置面には、カビを代表とする微生物がたくさん生きています。

このカビの中に、ホワイトチーズの菌もいる!

どこにいるのかはわからないけど、君のおかげでうちの味噌にコクがうまれる💖

ありがとう❣️

 

熟成してあめが出てきた

2021年04月10日

味噌玉に「あめ」と呼ばれる泡がでてきました。

味噌玉の芯まで熟成してきた証です。

今、正に目には見えない微生物が味噌玉の中で働いて最中❗️

頑張れ!
頑張れ!

繰り返される作業

2021年04月10日

1連の作業が終わると、次の日の大豆を洗う作業へ戻ります。

これの繰り返し。
でも、何年みても、何回見ても飽きない。

ものが作られていく過程って、楽しいですね。

個性のある味噌玉達

2021年04月09日

並んだ味噌玉達

スマートな味噌玉があったり、
ちょっとおデブちゃんな味噌玉があったり、
自分で立てなくて隣によりかかってる味噌玉があったり、

味噌玉に個性を感じるのは、私だけでしょうか😉

人間が手作業で作っているものなので、全く同じものはないのですよね😍

組み立て式の棚

2021年04月09日

味噌玉を乗せる棚は組み立て式です🪚⚒

まるで海の家🌊みたいに、毎年組み立てては解体して使っています。

普通の角材ですが、仕込みで長年使っているのでシミがたくさん付いていて、

このシミ一つ一つが、菌の宝庫なんだろうなと思ってます😍

味噌玉を並べる

2021年04月03日

半分に切った味噌玉を並べていきます。

倒れないようにするのがコツ❣️

味噌玉を切る

2021年04月03日

味噌玉を半分に切って、棚に並べていきます。

店は組み立て式で、仕込みが終わるとまた解体して、すのこを洗います。

切ると湯気がほわほわ出て、大豆の良い香りもするんですよ