釜の下では大豆をつぶして円筒形にします。これを「味噌玉」と昔から言います。 今ではいろいろな味噌玉がありますね。★インスタント味噌汁の味噌玉★味噌の仕込みの時に、樽に投げつけるための味噌玉★味噌玉作りの味噌玉新旧いろいろと、味噌玉があって面白いです🤭味噌玉作りの味噌玉が一番古いと思うので、(何せ1300年前からの製法ですから!)元祖味噌玉と言わせていただいてます😍