最後に
踏み込みが終わり、最後に石を乗せているところです。
空気が入らない程度に、石は少ししか乗せません。
石をたくさん乗せると、味噌の中に含まれている水分がたくさん出てしまいます。
これは「味噌だまり」と言われる、お醤油みたいなもの。1番おいしいエキスなので、なるべく出ないように、石は少しにします。
この石は、昔、主人の曽祖父が川から取ってきたのではないかと言われてます。
しかし、石って、かなり重たいんですよ。
こんなに重たい石を、当時車がない時代に、どうやって持ってきたのだろう?!
萬年屋の謎の1つです。
#萬年屋
#萬年屋の仕込み
#漬物石