[embed]https://youtu.be/kF0wNfhTjSw[/embed]
大豆は浸漬させると原料の2倍。
大豆1升は1.5kg。
これは古くからのきまりです。
米1合が180ccというのと同じ。
味噌玉は1個6キロ
半分にすると3キロ
3キロの味噌玉は原料でいうと1.5kgになります。
炊きあがった大豆を味噌玉にする時に
を1個6キロに切るというのが
ここで重要になります。
半分にすると3キロ=1升
これで糀や塩・水の割合を計るのです!
算数についてこられましたか?
私は嫁いでから5年くらいして、
初めて理解できました。
皆様も5年後に理解してくだされば大丈夫です!!
もともと理数系が苦手な私。
でも大丈夫!
こんな私でも味噌屋は務まりますよ♡