「みそはカビが生えても大丈夫!」

味噌にカビが生えてしまったのですが・・・
とお客様に時々聞かれるのですが、味噌はカビが生えるものです。
カビが生えた部分を食べてもお腹が痛くなることは有りません。
左の写真は仕込んでカビが生えた状態の味噌です。
光っている所は空気が入らないようにビニールシートを掛けた跡で、
脇に見える黒いのがカビです。
商品として出すときは、カビの部分をきれいに取り除いて販売します。
カビは空気に触れるところに生えてくるので、
なるべく空気に触れないように仕込むのがコツですね。
ご家庭で味噌にカビが生えた場合は
取り除かずに食べるとかび臭くなるので、
カビの部分だけを取れば良いのですが、
少量なら混ぜてしまっても大丈夫です。
私も味噌屋に嫁ぐ前までは知らなかったのですが、
天然醸造で味噌を仕込むと、必ずカビが生えます。
発酵食品でもあるので当たり前と言えば、
当たり前と言われれば納得する話ですね。