
懐かしい写真がGoogle フォトから出てきました。
娘は小学校低学年の頃で、手前に写っているのは、昨年亡くなった義父です。
Google フォトって便利ですよね。
先週、ちょうど娘の瓜の種抜きのアルバイトの話をインスタにあげた所、
今週にこんな写真が思い出として出てきました。
毎年同じ時期に同じことをするので、良いタイミングで上がってくるんですね。
この頃のアルバイト料は、1回10円‼️30分やっても、2時間やっても1回10円でした💧
その後労使交渉に会い、10分10円に値上げ。それでも、超ブラック企業ですよね😜しかも児童労働👧
現在は、きちんと高校生のアルバイト料払ってます!
#高校生のアルバイト
#家業の手伝い
#後継者
#家業を継ぐか?!それは子供の意思次第だよね
#親は無理強いしない
見た目に本店の間口は狭いですが、奥へ奥へと細長く続き、その先に味噌や漬物の工場、土蔵があります。
この年月を経た建物だからこそ、萬年屋独特の味が作れます。
萬年屋の漬物はこちらから
http://mannenya.ne.jp/cat-tuke/