ちょっと前の話になりますが、11月は沢庵用の大根を干す季節です。
堅大根と言って、信州の伝統野菜にも指定されている地元の大根です。
普通の大根よりもかなり短く、
およそ20センチ位。
ミニミニの可愛い大根です❤️
また、実が引き締まっているので、
沢庵にしたときに、カリカリと言う食感になります。
天日干しをして、水分を抜く作業をしています。
量がたくさんあるので、
井桁に組みながら、干していくのが特徴です。
いつ見ても、萬年屋にとって秋の風物詩だなぁと思います。私の大好きな風景。
#私の好きな風景
#秋の風物詩
#信州の伝統野菜
#堅大根の沢庵漬
#萬年屋の漬物#手仕事で漬ける#家庭の味#昔ながらの味#製法を変えない