読書ボラティアの続きです。
わくわく数の世界の大冒険を載せたら、
「いったいどんな内容なの?!面白そう♡」と
個人的にメールを頂きましたので、
内容をかいつまんで簡単にご紹介しますね。
小6の息子が大声で
「すっげーこれ!」と言っていたページを
ご紹介します。
ぜひ電卓をご用意ください!

電卓の数字の並び順で反時計回りに3桁ずつ足します。
123+369+987+741=2220
2から足しても
236+698+874+412=2220
同じように3からでも2220
6・9・8・7・4も2220になります。
また角の数1・3・9・7を3桁ずつ足すと
111+333+999+777=2220
などなど、まだほかにも答えが2220になる
電卓の不思議が書いてあります。
面白いですよね!