[embed]https://youtu.be/NpTRU6Z-Hm4[/embed]
味噌玉は風通しの良い場所(蔵)に移して並べます。
簡単そうに並べていきますが、
意外と怖い。
棚は角材の上に平板を渡し、
その上に竹のすのこを敷いただけ。
かなり、たわむ・・・
いつ足がズボッと抜けるか?!
ロシアンルーレットみたい(←大げさ)
しかし、竹すのこが折れないのが竹のすごさ。
しなやかなのですよね。
その上、すのこは何年も使っているので、
途中は折れている部分もあるのですが、
私、結婚してから15年、
その竹すのこを踏み抜いた場面を
見たことがない!
乗る人が上手なのか、
竹が優れているのか(笑)
両方ですね!先人の知恵に乾杯!