味噌玉が熟成されると、「あめ」と呼ばれる泡が出てきます。 [caption id="attachment_2300" align="alignnone" width="300"] 味噌玉 熟成中[/caption] シーンとしたところで、耳を澄ませると、本当にプチプチと音を立てながら、あめが出てくるのです。 ただ、煮て潰しただけの大豆が、熟成する時には、音を立てて美味しく成長しているのが、わかります。 食べ物って神秘ですよね。 ちょっと見た目には、グロテスクですが。これを食べようと思った昔の人の勇気に乾杯です! あめとはいえ、全く甘くなく、熟成と腐敗の真ん中の様な味です。決して美味しいものではありません。何故あめというのでしょうかね(笑) [caption id="attachment_2298" align="alignnone" width="300"] 熟成すると あめ が出てきます[/caption]