ひとこと通信 2月

ひとこと通信 2月

2月のひとこと通信です。
2月になると、味噌の仕込みをする方もいらっしゃるのではないでしょうか。寒仕込みですね。

反対に11月ごろに仕込む方もいらっしゃいます。秋仕込みですね。

正直な話、味噌は夏を避ければいつ仕込んでも大丈夫なんですよ。

萬年屋は3月に仕込みをします。
春に仕込んで、夏の暑さを越えると、麹菌が働いて熟成が進みます。それで秋に食べられるようになるんです。

2月に仕込んでも、11月に仕込んでも、夏の暑さを経て秋に食べられるようになります。

仕込んでから半年経ったから食べられるようになると言うものでは無いんですよ。

麹菌は20度から30度で1番良く働くので、夏を越すということが大切なことです。

多分、寒仕込みや秋仕込みは、農閑期に行っていたのではないかと、私は思っています。
それぞれの家庭の事情で、仕込みやすい時期に仕込めば良いと思っています。

#味噌の仕込み時期
#味噌はいつ仕込んでも大丈夫
#手作り味噌はおいしいよ
#萬年屋のお味噌