萬年屋六代目蔵元便り
大学生とのBBQ❗️❗️
焼肉大会!
3月と4月に仕込みを手伝ってくれた信州大学の学生たちと、ちょっと遅い打ち上げをしました!
また、学校卒業して社会人になったOBたちも駆けつけてくれて、大いに盛り上がりました。嬉しいですよね。
日付が変わっても話が尽きず、私が朝の3時にダウン。みんなは5時まで続いたそうです。
大学生になると、大人と同じように話ができるので、ほんとに楽しいですね!
#信州大学
#焼肉大会
#年の差なんて関係ないね
桐のタンスを洗うと・・!
桐たんす
桐箪笥
ご縁があって、桐のタンスをいただきました。
いつか着物でお店に立ちたいと思っていて、そういう話をすると
着物いただいたりして、入りきらなくなっていましたので、ありがたく頂戴しました。
桐タンスは、洗うときれいになるのを知っていましたか?
たわしでゴシゴシ水洗いするだけです。水洗いした後に日陰で乾かしたら
ジャーン🎉 3枚目の写真のように真っ白くなりました。
後は部屋に運び込んで、不要なものは捨てて、整理していきたいと思います😄
#松本の暮らし#松本市#萬年屋#信州味噌#6代目女将#日々の生活#お取り寄せグルメ#発酵食品#女職人#お嫁さんがんばろう#老舗のお嫁ちゃん
息子からのサプライズ
誕生日のプレゼント
高一の息子から誕生日のプレゼント貰いました。レモン柄のエプロンです。
東京に住んでいる娘と相談して、何が良いか考えたそうです。
私は、くすんだ色は少し苦手で、私の好きな綺麗な感じのエプロンを選んでくれたことに、感激しました。
息子曰く、「お母さんはグレーとかあんまり似合わないからね」と言っていたので、
細かいことを言わない男の子なりに、よく見ているなと思って、ほんとに涙が出てきました。
ありがとう❣️
#誕生日プレゼント
#エプロン
#嬉しかった事
テレビ出演❗️
テレビ出演しました。
6月13日(火)
BS11にて、20:00〜
中山秀征の小京都日和
中山秀征さんと小島奈津子さんの松本散歩に萬年屋が出ました!
ちょうど仕込みの終わりだった時なので、実際の味噌玉を撮影したりしました。
思った以上に重くて、大きな味噌玉にお二人ともびっくりされていました。
また、息子が中学生時代に、
授業の一環として作った、
松本のカフェマップが紹介されます。
息子のクラスで作ったガイドマップなのですが、かなり出来の良いガイドで、ディレクターの目に止まったり、紹介されることになりました。
息子と息子の友達もインタビューされており、高校生ならではの素朴な感じの撮影でした。
#中山秀征の楽しく1万歩
#松本編
#萬年屋
名画はいつ見ても良い❗️
00
少し前の話ですが、実は私は映画が好きだったんです。
高校生の頃は1年で60作品以上見ていました。
お金がないので、3本立てとかでね。
映画アラビアのロレンス
とにかくすごく壮大なスケールの映画🎞️
規模が大きい!
観てよかった‼️
早起きして8:00〜の上映を観てきました!
子供の頃に観て、砂漠のシーンがすごかったとしか、覚えていなかったのだけど、
この映画は、ワンシーン、ワンシーン、どこをどこを切り取っても、絵になるすごい映画です。
よくあんな過酷な条件での撮影が出来たと、役者と当時のスタッフに頭がさがりました。
今のCGとは違って、特撮のない時代の映画は、大作と言われる作品が多いですね。
ひと月に一作品、名作を上演。全国で展開していますので、機会があれば、ぜひぜひご覧ください。
ちなみに、次は大脱走です。
この映画も、テレビで何回もみたなぁ。また観に来よう!
#アラビアのロレンス
#名作はいつ見ても名作
幼稚園での味噌作り
テレジア幼稚園での味噌作り
3年ぶりに、テレジア幼稚園での味噌作りが復活しました。
長女が年中の時から始まったので、途中中断があったけれど15年目です。
幼稚園の味噌作りは、私どももとても楽しみにしていて、なんといっても子供たちの可愛さが心に染みます。
小さな手で、大豆をつぶしながら、「おいしくなーれ!、おいしくなーれ」と大きな声で歌いながら、大豆を潰したり
砂遊びのように大きな山を作ったり、粘土のようにいろんな形を作ったり、
子供たちが思い思いの遊びながら、大豆をつぶしている様子が本当に可愛いです。
幼稚園生の手ってこんなに小さかったかなぁと思いながら、改めて子育てしている頃を思い出しました。
小さな手で一生懸命潰した、大豆。
幼稚園の味噌は毎年ほんとに美味しくできます。
ブレずに美味しくできると言うのは、ほんとに凄いことだと思います。
多分、子供たちの思いや、かわいい声を毎日聴きながら熟成されるからでしょうか。
秋に出来上がるのが楽しみです。癒された1日でした。
#聖テレジア幼稚園
#味噌作り
#幼稚園生が作る味噌
#手作り美味しい味噌
ロースイーツ
ロースイーツ
初めて食べました!
@_yuuka.microbe_ さんがクラウドファンディングをしていたので、それの返礼品です。
いちど食べてみたかったロースイーツ
これが、乳製品等を使ってないチーズケーキなんて思えない!すごくおいしかった❗️
家族にも大好評で、また食べたいと言っていました。 yuikaさん、またの機会にお願いします!
#ロースイーツ
#おいしくてびっくり
ひとこと通信
ひとこと通信
今更ですが、4月/5月号です。
忙しぶってアップするの忘れてました。
皆さんも4月や5月は何をしてたか思い出して読んでください(汗)
#萬年屋
#松本老舗味噌屋
#女将からのお手紙
松本の贅沢
夕方🌆
松本での生活の何が一番贅沢というと、この景色ですね!
仕事を終えて、プールでひと泳ぎした後のこのアルプスが何とも言えず、達成感があります。
この数年で何キロも太った私。
本当に、心を入れ替えて、運動を始めました。
高校までは競泳をやっており、社会人になってからもゆるゆると続けていたので、
運動するには、まず水泳からと、先月より始めました。
何故かと言うと、親戚の結婚式があったのですが、どの洋服も入らない……
子供たちにも「お母さん終わってるよ」と言われ、身に染みてダイエットすることにした次第です。
夏までには、3キロぐらいは痩せたいな。それでもまだまだ半分以下だけど❗️
完成!!
床完成❗️
新しい物と古い物の融合です❤️
5年もすれば、新しい場所もだんだん馴染んでくるのでしょうね。
これで、次回大きな重機等を入れるときは、床を抜いて梁にチェーンブロックをかければ、
出し入れができるので安心です。
今は、古い重機は下ろすことが出来ずに、工場の2階に置きっぱなしなので、次の機会で下ろしたいと思います💪よっしゃー🚜