長熟(ちょうじゅく:二年味噌)

キャンペーン対象

長熟(ちょうじゅく:二年味噌)

長熟(ちょうじゅく:二年味噌)のチャート

長い年月だけが醸し出す、凝縮された濃厚な風味。他の味噌をベースにこの長熟を1/3程合わせますと、味に厚みが出てより美味しい味噌汁が出来上がります。

ただ、現在の長熟は2年間熟成させてありますが、従来の萬年屋の長熟よりも色が淡く熟成もやや進んでおりません。

本来ならもう少し熟成の進んだ濃色の長熟をご提供させていただきたいのですが、味噌は気候や麹菌をはじめとする微生物に依って熟成が作用されます。その旨をご理解いただけますと幸いです。

2023年の夏を越すころには熟成の進んだ長熟になるかと思います。

長期熟成という面で八丁味噌に似た風味ですが、米麹の作用により旨味が加わります。


<特徴>
★お取り寄せNo.2。
★豊麗と長熟を両方入れた味噌汁はコクが出て、具だくさん味噌汁にするとおかず力のある一品になります。お客様からも好評の組み合わせです。

<料理>
★豊麗との合わせ味噌の味噌汁や、貝やキノコの味噌汁。
★和食や煮物・シチューの隠し味
★甘味を加え味噌カツやホイコーローなどのたれに。
味噌は粒、こし共に、味と成分は一緒です。米糀の粒を残してあるか、擂り潰してあるかにより、味噌汁にした場合、粒入りの味噌汁がお好きか、さらっと全て溶けた味噌汁がお好きかによりお選び下さい。

 


萬年屋お買い物ガイド
萬年屋お買い物ガイド
送料、お支払い等の詳細についてはこちら 名入れ・包装・熨斗サービス