大豆と米 入荷!
2020年12月18日
今年収穫された大豆と白米が入荷されました。


どちらも松本市四賀産で、
来年の味噌の仕込みに使います。
大豆とお米を作ってくれている
(株)かまくらやの方が持ってきてくださいましたので、
その大豆と米で仕込んだ味噌(極味)を差し上げました。
かまくら屋の方は、
「自分たちが作ったものが味噌になったんですね!」と、
とても喜んでくださいました。
四賀地域の特産品になれば、お互いに嬉しいですね。
今回入荷したものは、主に極味(きわみ)の原料になります。
極味は私共がどうしても作りたかった商品。
地元の原料を使って、味噌玉の味噌を作る。
戦前では松本平一帯でも、普通に行われていたことですが、
いまや風前の灯火
地元の原料が手に入らない(量の確保が難しい)
味噌玉造りをしない。
味噌玉造りを知らない。
目の見える所で作られた原料を手にするとやはり安心。
その原料で本当は味噌玉で造ると一味違います。